2017年07月30日

サークル便り

紀見ケ丘タイトル.jpg平成29年7月22日(土)午後5時30分〜午後8時30分
和歌山県橋本市柱本小学校グラウンドにて開催されました
盆踊り大会は7時30分〜8時30分で
@ シャンシャン踊り  A 橋本音頭  B 河内音頭
サークルより10名参加し踊ってきました
橋本1.jpg橋本2.jpg

打上タイトル.jpg

   平成29年7月27日(木) 恒例の打上盆踊りは
   とても盛大に行われました。                
      (相談役を含め23名が、参加しました。)
     夏の夜のひととき、江州音頭・河内音頭等、
     充分、踊る事が出来、
       打上地域の方々からも、喜んで頂きました。

                     打上自治会盆踊り.jpg             
   
        

posted by おどりちゃん at 14:39| Comment(0) | 日記

2017年04月21日

サークル便り

夜桜見物NTT踊りの会修正分.jpg
posted by おどりちゃん at 16:28| Comment(0) | 日記

2017年01月30日

「カルデアの家寝屋川」を訪問

ケアセンター「カルデアの家寝屋川」訪問

 平成29年1月29日(日)寝屋川にあるケアセンター「カルデアの家寝屋川」を大正琴サークル「わたすげの会」と訪問、「河内おとこ節」「河内音頭」を踊りました。


集合写真.png


   
posted by おどりちゃん at 16:11| Comment(0) | 日記

2017年01月02日

新年のごあいさつ

踊り.jpg

    今年も練習に励み、
        依頼があれば出向きます。
posted by おどりちゃん at 13:15| Comment(0) | 日記

2016年10月17日

明和校区福祉まつり

明和校区福祉まつりで踊る

寝屋川市明和校区福祉まつりが明和小学校体育館で、2016年10月15日(土)開催されました。私たちサークルも参加し「河内男節」を踊りました。その後観客の皆さんと「かわち音頭」を踊りました。

 

 
neyagawa.jpg


        
posted by おどりちゃん at 11:29| Comment(1) | 日記

2015年11月25日

当面の行動

会員募集中


代表者 田伏 ノブ子 問い合わせ先
毎月第2・3水曜日15:00〜17:00京橋の「ビギンホール」で練習を行っています。また、いろんなところへでかけて日頃の練習成果を披露しています。

当面の行動予定とお知らせ

退職者の会加入の集いで表演
2016年2月25日(木)に「ベイタワーホテル」で開催された、NTT労組大阪グループ連絡会主催の「退職者の会 加入の集い」に招かれ、「波よ輝け」「河内男節」を表演しPRを行いました。

DSC00468.JPG


波よ輝け   河内男節


posted by おどりちゃん at 13:29| Comment(0) | 日記

2015年07月20日

近江八幡

江州音頭フェスタinしが

 2015年7月12日、滋賀県近江八幡で開催された、「江州音頭フェスタinしが」に参加し、選抜された音頭取りの音頭にのりながら江州音頭をタップリ踊ってきました。


DSC00258.JPG

                  
posted by おどりちゃん at 13:00| Comment(0) | 日記

2015年01月01日

2015年新年のあいさつ

あいさつ15新年.jpg
posted by おどりちゃん at 16:20| Comment(0) | 日記

2014年11月20日

愛の家

愛の家で踊りました
 2014年11月16日(日)「愛の家」を有志16人で訪問し、入居者の方々と一緒に踊りました。障がいを持つ方や世話をされている方などと一緒に約1時間半ほど、楽しく踊れました。
プライバシーがあるのでみんなでで踊っているビデオは公開できませんでした。
posted by おどりちゃん at 16:16| Comment(0) | 日記